2019年12月22日(日)、子どもステーションでクリスマス会を行いました。 壁面のクリスマスツリーに、みんなで飾り付けをしてもらいました。 ツリーが賑やかになったところで、スタッフのハンドベル演奏4曲。 子ども達もベルを持って「きらきらぼし」を演奏 ♪♫ 上手にベルを鳴らしてくれました。 くだもの…
ハロウィン・パレード 2019年10月28日
2019年10月27日、毎年恒例のハロウィン・パレードを行いました。 雨模様のなか、19組52人の親子が集まってくださいました。女の子、男の子、そしてママも(!)思い思いの装いで子どもステーションに集合。お姫様やら魔女やらいっぱいになったところで集合写真を撮影!雨がやむまで、ハロウィンクイズを楽…
もうすぐお月見! 2019年9月12日
2019年のお月見は、9月13日。もうすぐだね、ということで今回のイベントです。 まあるくなって、絵本「おつきみおばけ」と「パンツのはきかた」(お月見には関係ないけれど)を読みました。 お月見といえば、うさぎさん! 草むらからうさぎがピョンと顔を出す、簡単おもちゃを作りました。 草むらにはお花が咲い…
プールであそぼう! 2019年8月5日
2019年8月5日(月)、子どもステーションで「プール遊び」をしました。 いつものプールに加えて、大きいプール登場! 朝から水着を着て来てくれたお友達もいて、準備体操に「わーお!」で体を動かしてから、すぐ水遊び開始! プールが大きいので、みんなで入っても大丈夫。 ペットボトルキャップのオタマジャク…
七夕かざりをつくろう! 2019年7月13日
2019年 7月 1日(月)子どもステーションで七夕かざりを作りました。 お星さまや折り紙の織姫・彦星、短冊にはお願いごとを書いて、ステーション内の大きな笹に飾りつけ! イベントの後も、遊びに来た子供達が、飾りや短冊を増やしてくれて、7日の七夕にはずいぶん賑やかになりました。 7日はあいにくのお天気…
ミニミニ運動会 2019年5月27日
2019年5月27日(月)、子どもステーションで「ミニミニ運動会」を開催しました。14組の親子が集まってくれました。「わーお!」で準備体操をした後、アンパンマンチームとバイキンマンチームに分かれて、親子競技や玉入れなど4種目に挑戦!「アンパンマンになろう」では、お面をかぶりマントをつけ…
つくってあそぼう! 2019年7月4日
2019年6月17日㈮、子どもステーションでイベント「つくってあそぼう!」を開催しました。雨の多いこの季節に思い浮かぶのは…カエル!カエルのようにピョンピョン跳ねる、牛乳パックの簡単おもちゃを作ってみました。紙コップとストローで、ゲコゲコ鳴くカエルも! みんな工作上手で、かわいいカエルやウサギがで…
喜多方高校合唱部ミニコンサート 2019年3月31日
2019年 3月21日(木・祝) 喜多方高校合唱部のみなさんによるミニコンサートを開催しました。13名の女子高生のすてきなコーラスに、子どもたちも静かに聞き入っていました。絵描き歌や手遊び歌も交えながら、みんなが知ってる童謡など、たくさんの曲を披露してもらい、贅沢なひとときでした。合唱部のみなさん、…
みんなであそぼう! 2019年3月31日
2019年 3月18日(月) 今年度最後のイベント「みんなであそぼう!」を開催しました。だんだん春らしく暖かくなってきたので、身体ものびのび動かそう! と、絵本読みと体操を組み合わせてみました。おたまじゃくしのお話とおたまじゃくし体操、「くっついた」絵本とくっつく手遊び・・・初めてやる体操に、スタ…
こいのぼりをつくろう! 2019年4月15日
2019年 4月15日(月)10:30~、子どもステーションで「こいのぼりづくり」を行いました。画用紙に描いたり貼ったり、おうちで飾るかわいいこいのぼりができました。子どもステーションにはお空を泳ぐこいのぼりがいないので、皆さんに小さなこいのぼりも作ってもらいました。ステーションの壁でおもしろそうに…