お問い合わせ080-6046-0856

開所時間 10:00~16:00 / 定休日 火曜日

友だち追加
育児講座「おうち歯みがき相談室☆」ご報告

寒さも少しずつ和らぎ、春の訪れを感じさせる今日この頃です^^3月14日(金)午前中は、歯科衛生士さんを講師としてお招きし、歯・歯みがきについての講座を開催致しました。日頃から皆さん関心の高いテーマとあって大盛況。大きな歯・歯ブラシの模型を使って分かりやすく教えて下さり、また一問一答にも丁寧にお答え頂…

>>記事を見る

イベント「春よ来い♪」ご報告

あんなに降り積もった雪も、日に日にとけて少なくなってきました。春の日差しがあたたかいです。 「春よ来い!」のタイトルで春っぽい紙芝居や工作を楽しみました。 参加してくれた子ども達は、アンパンマンの手遊びを一緒にやってくれたり、紙芝居を熱心に聞いてくれたり、スタッフはとても嬉しくなりました。 「ひらひ…

>>記事を見る

パパママ育児講座、開催しました~♪

土日は毎週大賑わいのアイデミ館内ですが、育児講座開催日の2月23日(日)も大賑わいでした。日頃より私共子どもステーションをご利用くださいましてありがとうございます。 年に数回開催されるパパママ講座、今回も現役助産師さんのお話が直に聞けるチャンスとあって、妊娠中のママさん達&パパさん達に多数ご参加いた…

>>記事を見る

育児講座「生活リズムを整えるコツ☆」ご報告

2月19日(水)朝の雪もとけだすよいお天気となりました^^子どもステーションにはたくさんの方が遊びに来て下さいました♪翌日に疲れを残さない生活リズムを整えるコツについて、これから新生活を迎える方、また普段の生活においても、とてもためになるお話でした!講座の後は、講師の先生による個別の育児相談も行い、…

>>記事を見る

ある日の食卓 vol.23 2025年3月1日

ある日の食卓 vol.23

ある日の食卓 vol.23 お豆腐おやつ第2弾!豆腐パン 豆腐と粉をまぜるだけ!思い立ったらすぐ作れるおやつです。 【材料】 絹ごし豆腐      150g(よくある3個パックの1個) 米粉(小麦粉でも可) 90g ベーキングパウダー   4g(小さじ1)(重曹だったら 2g) 甘くしたい時は 砂糖…

>>記事を見る

イベント「3月3日はひなまつり🎎」ご報告

朝から日が差す穏やかなお天気の2月21日、2月のステーションイベントを開催しました。 3月3日はひなまつり。”女の子の節句”と思われますが、「良縁にめぐまれる」ということで男の子も大人もみんなでお祝いしたい節句の行事です。厄はその家で一番大切にされているものに意地悪するんだとか。ほんとは一番大切な子…

>>記事を見る

イベント「おにはそと!ふくはうち!」ご報告

年明けの大雪には参りましたが、このところお天気続きで「このまま春が来たらいいなあ」と甘い期待・・・ 暦の春「立春」は2月3日、豆まきの「節分」は2月2日です。子どもステーションでは、ひと足早く鬼退治をしました。 紙芝居「ぴかっ!ごろごろ おにのパンツ」で、”おにのパンツ”をはいて強~くなったかみなり…

>>記事を見る

育児講座「からだにやさしいおやつ♪」ご報告

1月15日(水)午前中、雪が多い日でしたが、ステーション内はほっこりゆったり♡育児講座を開催致しました。テーマは「からだにやさしいおやつ♪」お子さんに人気の食材を使った、簡単に作れる!からだにいいおやつの作り方を栄養士の先生にご紹介頂きました!さつまいもで作るかわいいハリネズミや、じゃが丸くん、お麩…

>>記事を見る

ある日の食卓 vol.22 2025年1月15日

ある日の食卓 vol.22

ある日の食卓 vol.22 豆腐もち 豆腐と片栗粉だけ!おやつにプルプルの豆腐もちはいかがでしょうか? 【材料】 絹ごし豆腐     150g(よくある3個パックの1個) 片栗粉    大さじ4(40g) すりごま、砂糖  各大さじ1 塩           少々 【作り方】 1. 耐熱容器に絹ごし…

>>記事を見る

イベント「楽しいクリスマス☆」ご報告

もうすぐクリスマス今年はしっかりホワイトクリスマスになりそうですね⛄ 子どもステーションにあった小さなサンタさんのお洋服をみんなが着てくれて、ステーションにはちっちゃなサンタさんがいっぱい! クリスマスバージョンの「いとまきのうた」で手遊び、スタッフによるハンドベル演奏を聞き、子ども達がハンドベル演…

>>記事を見る