お問い合わせ080-6046-0856

開所時間 10:00~16:00 / 定休日 火曜日

友だち追加

おひなさまづくり 2019年2月18日

  3月 3日は「ひなまつり」。皆さんのおうちにも、おひなさま飾りましたか? 2月18日(月)、子どもステーションでひな飾りを作りました。みんなに作ってもらったおひなさまを、吊るし雛っぽく壁に飾って、子どもステーションがパッと華やかになりました。お持ち帰りの紙コップ雛も、かわいくできました…

>>記事を見る

 2019年1月31日(木)、子どもステーションで「おにのお面つくり」をしました。シールをペタペタ、かわいい(?)おにの顔が完成!!豆とり競争では、泣き虫鬼・おこりんぼ鬼・いやいや鬼やバイキンマン鬼をやっつけて、お豆の袋をとりに行きました。今年は「おにの福笑い」にも挑戦!鼻はどこ?口はどこ?・・・ふ…

>>記事を見る

クリスマス会 2018年12月16日

   2018年12月16日(日)、子どもステーションでクリスマス会を行いました。壁面のツリーにみんなで飾り付けをしてもらい、クリスマスっぽくなったところでスタッフによるハンドベル演奏を聞いていただきました。「きらきらぼし」は子ども達もママやパパと一緒に演奏に挑戦!上手にベルを鳴らせました。おやつと…

>>記事を見る

 平成30年9月20日、24日のお月見をまえに「お月見かざりづくり」をしました。 スペシャルゲストにお琴・生田流の渡部恵子先生と山崎三枝子先生をお迎えして、「お月さま」にちなんだ名曲メドレーの演奏会も行いました。本物のお琴を見るのも、生演奏を聴くのもなかなかないことで、優雅な調べに心地良いひとときで…

>>記事を見る

ハロウィン・パレード 2018年10月28日

 2018年10月28日(日)、毎年恒例のハロウィン・パレードを行いました。風もなく、快晴ぽかぽか、最高のパレード日和でした。子ども達と保護者の方々58名でスタート!子どもステーションのハロウィンは、お菓子のかわりにお店でペットボトルキャップをもらってきます。代表の子どもたちが、お店で受け取ってくれ…

>>記事を見る

プールであそぼう! 2018年8月6日

 2018年8月6日(月)は「プールであそぼう!」の日でした。…が、ずっとずっと猛暑続きだったのに、まさかの雨!!子どもステーションの中での「プールあそび」になりました。ボールをいっぱいつめこんだ「ボールプール」と新聞紙をビリビリ破って山盛りになった「新聞紙プール」と。ビリビリするの、楽しかったね!…

>>記事を見る

 平成30年7月2日(月)10:30~子どもステーションで七夕かざりづくりをしました。ストローをつなげてくるっとまわして、お星さまの出来上がり!みんなの願い事を短冊に書いて、子どもステーションの大きな笹に結びつけてもらいました。7月7日、今年の七夕は晴れてくれるでしょうか・・・

>>記事を見る

つくってあそぼう! 2018年6月18日

   2018年6月18日(月)子どもステーションで「つくってあそぼう!」のイベントを開催し、6組のご家族に参加いただきました。スタッフと一緒に手遊びをしたり、新聞紙などを使って簡単なおもちゃを作りました。次回は 7月 7日の七夕にむけて七夕かざりを作ります。お願いごとを考えてご参加ください。お待ち…

>>記事を見る

ミニミニ運動会 2018年5月21日

  2018年5月21日(月)子どもステーションでミニミニ運動会を開催しました。 毎週末、小学校の運動会の花火の音が聞こえるこの季節、ちびっこちゃん達もちっちゃな運動会! 6組の親子で、5つの種目に挑戦しました。 段ボールバスに乗るのは、みんな大好き! おせんべい取り競争になると顔つきも真…

>>記事を見る

 2018年4月16日(月)、子どもの日にむけて「こいのぼりづくり」をしました。 5組の親子が参加して、描いたり貼ったり・・・かわいいこいのぼりが出来ました。 みんなのお家でゆらゆらと、子ども達を見守ってくれることでしょう。  

>>記事を見る