今日は朝から霧が濃くて寒かったですねー。もう雪が降ってきそうです。ぶるぶる! そんな寒い中、かわいい仮装をしてきてくれたお友達が遊びに来てくれました(^^♪ みんなそれぞれいろんなハロウィンを楽しんでいましたよ! ハロウィンうちわの風船バレーで盛り上がりました♪みんな遊びに来てくださいね☆
ハロウィンはじまりました☆ 2021年10月25日

今日は朝から霧が濃くて寒かったですねー。もう雪が降ってきそうです。ぶるぶる! そんな寒い中、かわいい仮装をしてきてくれたお友達が遊びに来てくれました(^^♪ みんなそれぞれいろんなハロウィンを楽しんでいましたよ! ハロウィンうちわの風船バレーで盛り上がりました♪みんな遊びに来てくださいね☆
ある日の食卓 vol.4 ホットジンジャーでティータイム! 一見ミルクティーのように見えますが、 ほんのり色づいた生姜湯です。 だんだん寒くなってくるので、体が温まってよいですね。
7月から9月まで開催した育児講座ウィーク、日頃よりお弁当作りに励んでいらっしょるみなさんからのたくさんの情報をありがとうございました! 日々のお弁当写真をたくさんご紹介させていただいたところ、その可愛さに釘付けになった方も多かったと思います。 今月はその作り方などを一部ピックアップして掲示させて…
九月になり、そよ風もすっかり涼しくなりましたね。 秋の草花を摘んで遊んでいる子達を見ると、どんな想像をしているのかなぁとこちらまで楽しくなります。 お外遊びがますます楽しくなる季節ですね。 子どもステーションではお月見工作のイベントを開催中です(^^♪ 作っておうちに飾ってね☆ 《イベント開催期間》…
ある日の食卓 vol.3 トマトの季節もだんだん終わり。 少しでも長く楽しめるようにピクルスにしました。 漬けるのはドレッシングでもいいそうです。 いろんな味が楽しめそうですね。
ある日の食卓 vol.4 夏でも冬でも、あると嬉しい生姜シロップ。 生姜と砂糖があれば作れます。 新生姜で作るとほんのりピンクになりますよ! シロップを作ったあとの生姜カスで、佃煮や生姜チップスもできちゃいます。 <生姜シロップ> 【材料】 生姜 100g 砂糖 100g 水 100cc レモン汁…
おうちにいながら、ちょっとだれかとつながりたい・・。 そんな時に、気軽に気楽にステーションスタッフとおしゃべりしませんか(^^♪ 【受付時間】月・木・金 10:00~13:00(祝日の場合は休み)(年末年始やお盆のお休みもあります) 【対象】6歳までのお子さんの保護者(喜多方在住の方) …
ある日の食卓 vol.3 人気のミニトマト「アイコ」。 いっぱい収穫できたので、ピクルスにしました。 ただ、皮がかたいので湯むきしてから漬けました。 カレーライスにピクルストマト! ラッキョウのかわりに良かったですよ。
ある日の食卓 vol.3 きゅうりとミニトマトをピクルスにしてみました。 ランチにお野菜いっぱい食べようと思いましたが… 思ったよりすっぱかった!
育児講座ウィーク “教えて!知りたい!子どもが喜ぶお弁当作り①” 、~8月23日(月)まで、夏休み期間いっぱい開催しています。 園でも学校でも、お子さんへのお弁当作り、みなさんどんなお弁当を作っているのか、ぜひ日頃のアイデアやレシピ、キャラ弁などこの機会に教えてください。 夏休み中にお弁当持参…