お問い合わせ080-6046-0856

開所時間 10:00~16:00 / 定休日 火曜日

友だち追加

ある日の食卓 vol.13 2023年4月29日

ある日の食卓 vol.13

ある日の食卓 vol.13 備蓄食料活用術:お麩編 ”車麩のおかず” 西会津や新潟の特産品「車麩」。長期常温保存できる、ありがたいタンパク源です。 煮物でさっぱりヘルシーにも、野菜と炒めてボリュームたっぷりにも、 揚げてがっつり食べ応えのある一品にも…和洋中なんでもいけます! 仙台出身のスタッフは、…

>>記事を見る

ある日の食卓 vol.12 2023年2月22日

ある日の食卓 vol.12

ある日の食卓 vol.12 備蓄食料活用術:お麩編 <豆麩で“ひなあられ”> 会津の伝統食“こづゆ”にかかせない「豆麩」でひなあられを作りましょう。 味付けは袋に入れてフリフリ! 楽しく作って美味しく食べよう!     【材料】 豆麩   1/2カップ(約10g) 油…

>>記事を見る

ある日の食卓 vol.11 2023年1月16日

ある日の食卓 vol.11

ある日の食卓 vol.11 かんたん!ヘルシー!家計にやさしい! <豆腐+芽ヒジキ+ひき肉> 大きく作ってメインディッシュに、小さく焼いてお弁当に、 まあるく丸めてお鍋の具に!     【材料2人分】 ひき肉(豚でも鶏でも可)  200g 豆腐(木綿、絹お好みで)  …

>>記事を見る

ある日の食卓 vol.10 2022年12月3日

ある日の食卓 vol.10

ある日の食卓 vol.10 “餃子の皮”でかんたんおやつ おうちで餃子を作った次の日に餃子の皮が余っていたら、 お子さんと一緒におやつ作りはいかがですか?       <ミニピザ>      ★餃子の皮をカップ型にし…

>>記事を見る

ある日の食卓 vol.7 2022年6月13日

ある日の食卓 vol.7

ある日の食卓 vol.7 サバイバルクッキングにチャレンジ! 調理用の耐熱性ポリ袋とカセットコンロがあれば、災害時でも手作りの温かい食事ができます! 鍋や食器を汚さず、水の節約にもなります。 今年の夏休みの自由研究は『我が家のオリジナル災害食レシピ』の開発なんていかがでしょうか? ★ 耐熱性ポリ袋は…

>>記事を見る

ある日の食卓 vol.8 2022年6月13日

ある日の食卓 vol.8

ある日の食卓 vol.8 サバイバルクッキングにチャレンジ!Part 2 調理用の耐熱性ポリ袋とカセットコンロがあれば、災害時でも手作りの温かい食事ができます! 鍋や食器を汚さず、水の節約にもなります。 今年の夏休みの自由研究は『我が家のオリジナル災害食レシピ』の開発なんていかがでしょうか? ★ 耐…

>>記事を見る

ある日の食卓 vol.6 2022年3月12日

ある日の食卓 vol.6

ある日の食卓 vol.6 暖かくなってお花が咲いて、ウキウキ気分の春です! やわらくて甘い春キャベツを使って、春休みの子ども達と一緒につくれるお昼ごはんレシピをご紹介します。   <春キャベツうどん>       【材料 1人分】 キャベツ    &…

>>記事を見る